SSブログ

英国最大の犬イベント Crufts Dog Show(クラフツ・ドッグショー)から学べる事 [Dog Show]

今日はイギリス最大のDog Show、「Crufts(クラフツ)」についてお伝えいたします。

P3130599.JPG
クラフツ会場 外からの様子

Crufts(クラフツ)」は犬大好き国家イギリスの誇る最大のドッグショーイベントです。

競馬で言えば、ダービーサッカーで言えば、チャンピオンズリーグ決勝

犬のオリンピック」といっても過言ではないこの大会には、それこそ世界中からファン・マニア・プロフェッショナル達が集います。

P3130322.JPG
秋田犬(Akita inu)と写真を撮るハンドラー

この大会は、最終日に行われるベストインショーがクライマックス。

各ブリード(ケネルクラブが認可している血統)の代表者を決めていき
最後の最後にどの犬が一番美しいかを決めるものです。

それは、犬マニア・プロフェッショナルにとっては非常に大切な行事であり
皆この日この時の為に犬をしっかりと仕上げてきます。

P3130327.JPG
ベストインショーの会場は、お客様もびっしり入るスタンド付きです

個人的に考えるクラフツの良い所は、ドッグショーが全てではない所だと僕は思います。

・障害者を助ける盲導犬・聴導犬といった犬達のパフォーマンス。

・スポーツ好きな人には、ガンドッグのディスプレイやアジリティといった競技性の高い催事。

・実際に犬に触れる事のできる、100以上に渡る各犬種の展示会。

・愛犬をセラピードッグとしてトレーニングする機関や講座など、実際に見て触ることが出来ます。

P3130378.JPG
イギリスセラピードッグ協会の最高峰 PATの催事の様子

P3130422.JPG
実際に犬に触れる事が出来る各種ブリードの展示

この様に普段中々見ることが出来ない犬、そして犬の働く姿や遊ぶ姿を知る事は
子供だけでなく動物好きの大人なら間違いなく感動されることでしょう。

さらに良くも悪くも、全ての会場を合わせると体育館10個分ほどの広さを誇るこのイベントには迫力もあります。

「犬」という一動物、カテゴリーだけでこれでもかという位のストールやショップが立ち並ぶ。

動物の中でも人と寄り添ってきた歴史の長い「犬」が世界中から好まれている証拠だと言えます。

P3130591.JPG
5ヶ所ほどあるパーフォーマンス会場以外は、ほぼ全てがショップになっている

P3130513.JPG
犬と人間の動きを食い入るように見る少女 「自分の犬にも!」と意気込んでいるに違いない

P3130577.JPG
見た目にも華やかで普通のペットと全く違う動きをするドッグダンスには、何時も観客が一杯

元々、寄付をする文化があり、お祭り好きなイギリス人が集まるこのイベントには、捨てられた犬を救う機関や障害者を助けようといった様々な団体が、資金作りとその素晴らしい価値観の教育に駆けつけます。

全ての犬関係者・プロフェッショナル達がタッグを組んでペット好きである消費者がそれを支えている。

イギリス在住者は勿論、ヨーロッパ・日本から駆けつけてみても価値のあるイベントだと言われる所以ですね。


さて、僕自身がクラフツから学ぶ事
それは様々なタイプの犬プロフェッショナルから受ける刺激と価値観の共有です。

・ショードッグを生産するブリーダー達。

・パフォーマンスで観客を魅了するドッグダンサー達。

・ショードッグを良く見せようとするハンドラー、そしてそれを選定するジャッジ達。

彼らはその職業や役目を変えながらも、「犬が好き」という1つの価値観を共有している仲間なのだと、クラフツに来る度に感じています。


そして、もっと大切なのはこのイベントに集まる犬好きのお客様との対話

彼らから、愛犬についての問題点や特徴、自慢話を聞く事も非常に勉強になります。

********************************************************************************************************************

僕自身は、もっともっとお客様とプロフェッショナルの距離感が縮まれば良いなと常に考えています。

犬をペットとして飼っていらっしゃる皆様が問題や悩みを抱えたとき
直ぐに尋ねられるプロフェッショナルが居ればいいな。

その様に考えていたのは、僕自身が動物(特に犬)好きの家庭に生まれ育ち実感した事だからなのです。

********************************************************************************************************************

もし皆様がドッグショーやイベントがあまりお好きでなくても宜しければ一度は足を運んでみてください。

必ず何か新しい発見があるはず。

次はその発見を、あなたが大切にしていらっしゃるその愛犬に向けて伝えていく番です。


クラフツ・ドッグショーから学べる事は結局、「どのように自分と暮らしていくこの愛犬との生活を充実させるか」と考えるきっかけになる事だと思います。

それがDog Behaviouringの始まりだと言う事も、どうか忘れないでいてくださいね。

今回は、『英国最大の犬イベント Crufts Dog Show(クラフツ・ドッグショー)から学べる事』をお届けいたしました。

PS Facebookをしていらっしゃる読者の方々は是非こちらのshimotaku.comファンページへアクセス後、Like イイネ!ボタンを押してください。宜しくお願いします!

shimotaku.com (しもたく.com)

Promote your Page too
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 4

ボーダーママ

お久しぶりです。
クラフトのフリースタイル、動画サイトで見て、今年も感動しました。
本当に犬と飼い主が一体となっている。
私とシリウスもいつか踊れたらいいなぁ~と
あらためて思いました。

しもたくさん、確か来月帰国ですよね?

今、日本にはたくさんの被災して飼い主を亡くしたり、行き場のない犬達がいると聞いています。そういう子達の為にも、イギリスで身につけた素晴らしい知識と経験を生かし、
愛犬達が住みやすい環境作り、ずっとおっしゃっていたように頑張って実現して下さい!
応援してます。

私もまた、今回の件で考えることがあり、
日本の被災した犬達を引き取ってやれない代わりに、アメリカのレスキューグループから生後5ヶ月のボーダーのミックスを引き取りました。

血統書付きのボーダーが大好きな私としては、雑種でしかも結構大きくなってしまっている犬を引き取るのは自分のこだわりとの戦いでした。


しかし、救ってやれる命があるのなら、こだわりを捨ててみようと思いました。

ずっとレスキューやシェルターの現実から逃げてきましたが、今回、真っ正面から向き合って、本当に辛かったです。号泣する毎日でした。(ネットで片っ端から州と近隣の州のシェルターおよびレスキューグループのページを見まくりました。)

悲しい過去を持つレスキュードッグ達。(この子もシェルターからレスキューされた子です_


忍耐と愛情で、この子を「私の愛犬2号(1号はシリウスで、ジュピターは旦那の犬だから)」と言えるよう、しっかり教育してあげようと思います(笑)。
by ボーダーママ (2011-03-26 06:48) 

takuyashimomura

ボーダーママさん

コメントいつも有難う御座います。

先日、ツイッターでも呟いたのですが下記のサイトはドッグダンスをする方にとってとても参考になると思いますよ。

一流のルーティンがフリーで見れて、これはこれでかなり勉強になります。

http://www.k9freestyle.co.uk/video_clips_displays.htm

お役に立てれば良いのですが…。

さて、レスキュー犬を引き取られたとの事。
大きな決断をされた事、愛護に関わってきたものとして感謝いたします。

でも、ご存知の通りこれからが大切です。

パピーの時から飼っている犬とは又違う。
それなりに癖の付いた犬をライフワークとして、ボーダーママさんとの生活に適応させていく必要があります。

仰られるように忍耐と愛情、そして一番は余裕を持って、絆を繋いでいってくださいね。

本当に素晴らしい決断をされたと思います。
by takuyashimomura (2011-03-26 17:58) 

ボーダーママ

ありがとうございます。これも、しもたくさんのブログで少しずつレスキューとは何であるか、という内容を理解し始めていたことが大きく関係していると思います。
前知識をもらい、今回の日本での犬達の辛い状況。私自身、大きくかわりました。
おっしゃるうとおり、予想以上にレスキュードッグ(しかもやんちゃ盛りの生後半年のボーダーミックス)は難しかったです。
全く心が通い合えません(笑)旦那は「かわいい、かわいい」を連発して可愛がるのでオリオンは旦那にはとても甘えますが、私は教えるべき事は教えなければ、という姿勢なので怖がられてしまいました・・・あはは。

でも、もし、この子が心開いてくれることがあれば、私もまた大きく成長できるのだと信じて、根気よく頑張ります。
教えてもらったサイト、早速今夜見させてもらいます!ありがとうございます!!
by ボーダーママ (2011-03-27 04:27) 

takuyashimomura

ボーダーママさん

コメント有難う御座います。いや、少しでもこのブログが役に立っているとは…。良かったです。

まずは、ありのままの状態を「受け入れる」。

その後は、激しくならないように色々と「試してみる」。

個人的な見解としては、勇気を出して絆を繋いでみようとする試みが非常に大切ですね。

もしくは、オリオンと二人だけの時間を少し作っていく。

オリオンと二人だけの場所に居てみる。など。

こういった面で、既に犬を飼っていらっしゃる方々が2頭目を飼うのは難しさがありますが、必ずや着地点があると思います。

是非、頑張ってください!
by takuyashimomura (2011-03-28 18:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。